過去のイベント情報はこちら >>
楽しい時も、さみしい時も気持ちのおすそわけ。笑顔になれる場をつくろう!やさしさが生まれる場を紡ごう。みんなでつくるサロンの場は、みんなの宝物。みんながこの場の主役です。
日時・場所
瀬戸内のタイにタコ、サワラ、小イワシ、ハモ、カキ・・・。活きのいい海産物は自慢の種です。陸では、温州ミカンに八朔、レモン、柿、ワケギ、黄ニラ、レンコンなど、全国有数の産地が内海を取り巻いています。こうした食材は、どんな環境のなかで育まれ、各地の郷土食にはどんな歴史が秘められているのでしょうか。瀬戸内で好まれてきた食材・料理を紹介し「食べものがたり」をひもときます。食を通して、瀬戸内を旅するような講座です。
VS アルビレックス新潟
5月24日(日) 8時30分〜15時30分頃石内公民館 集合・解散
※5月23日(土)午後5時発表の天気予報で24日の降水確率が40%以上の場合、5月30日(土)に日程を変更します。
昔から石内の人たちに親しまれてきた『高山』には、四季折々の魅力がいっぱいです!高山に登り、おいしい空気をいっぱい吸い込みませんか?初夏の植物について、ガイドブック「いしうちの高山」で楽しく学びながら頂上を目指しましょう。(ガイドブックをお持ちでない方には、公民館でご用意します。)
オープンスペースの時間内に、毎月テーマを決めて親子で楽しめる企画を実施しています。
VS FC東京
VS ヴァンフォーレ甲府
今年も、親子でパンの絵本のお話を聞き、実際にパンを作ってみましょう。
エディオンスタジアム広島を走って、跳んで陸上競技の基礎を学ぼう!
ペアをかえながらダブルスゲームを楽しみます。指導者のワンポイント指導もあり。
VS モンテディオ山形