過去のイベント情報はこちら >>
内 容
健康づくり、介護予防、地域の話題について、みんなで楽しく勉強しましょう。
五月が丘公民館 (TEL 082-941-2121)
運動効率の高い全身運動、ノルディック・ウォーキングを体験しませんか!!
※初めての方のために初心者指導を行います。運動のできる服装、シューズでお越しください。ウォーキング用ポールは主催者が用意します。
藤の木公民館 (TEL082-927-2496)
3月18日(月) 10時〜12時 石内公民館
★講座終了後は13時30分まで和室を開放しますので、昼食を持参し、ゆっくり過ごされてもOKです。
小さいお子さんとあわただしい毎日をすごしているみなさん。 赤ちゃんの誕生を待ち遠しく思われているプレママ(妊婦)さん。 ほんの少し、自分の時間をもってみませんか? 楽しくおしゃべりしながらカフェでほっと一息&アロマの香りでリラックスタイム♪ リフレッシュした気持ちが、明日の笑顔にきっとつながりますよ!
タオル2枚、マイカップ1個、その他託児に必要なもの(オムツ、飲み物、おやつ等)
石内公民館 (TEL 082-941-0120)
3月23日(土) 10時30分〜11時30分
大塚公民館ロビー
小さいお子さんと一緒に参加できるコンサートです。 どこかで耳にした、なじみのある楽曲をお届けします。 大塚公民館初めてのロビーコンサートへようこそ!
ペルルサクソフォンカルテット
広域公園の落ち葉で腐葉土を作りました。100袋を無料配布します。
※事前予約はありません。数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。
もうすぐ春休み。勉強がすんだら何して遊ぶ? いつもの遊びにあきたら、公民館に行こう! 友だちや地域の人と一緒に、「モノ作り」を楽しもうよ!
沼田公民館 (TEL 082-848-0242)
種まきから花を咲かせるまでの「花づくり」のポイントを学び、みんなと一緒に花いっぱいのまちづくりを始めませんか?