過去のイベント情報はこちら >>
内 容
泥棒の心理や、防犯対策のヒントなど空き巣被害に遭わないために気をつけたいことを学びます。
セキュリティハウス モリタカ 中島博文さん
石内地区老人クラブ(楽寿会、和楽会、寿教会、福寿会) 石内公民館 (TEL 082-941-0120)
12月15日(土) 14時〜15時30分 沼田公民館
子どもから大人まで、誰でも参加できます。 初心者から経験者まで、大歓迎です。 ぜひ遊びに来てください。
※1月からは毎週土曜日に実施します。
沼田公民館 (TEL 082-848-0242)
そば粉から本格的なおそばを作りませんか。 自分で作ったおそばは格別ですよ。
16人
1,000円
※12月15日(土)までにお持ちください。12月15日(土)以降のキャンセルは準備の都合上お返しできませんので予めご了承ください。
絵本を読んで想像力を育み、みんなでケーキ寿司とデザートをつくり交流を深めよう! 自分の好みの絵本との出会いがあるかも?
藤の木公民館 (TEL082-927-2496)
平成25年1月6日(日) 10時スタート
【雨天決行、ただし降雪・路面凍結の場合は中止】 広島広域公園陸上競技場および公園内ランニングコース
※団体の部は、個人の部2kmコース3人の合計タイムで競います。
※1種目ごとに参加料が必要です。 ※大会当日、受付でお支払いください。
12月15日(土)必着。
※大会当日の申込みはありません。
沼田町商工会 安佐南区沼田町伴6301-1 FAX 848-2895
広島広域公園陸上競技場管理事務所 安佐南区大塚西5-1-1 FAX 848-8460
安佐南区スポーツセンター 安佐南区沼田町伴4720-1 FAX 848-2432
沼田公民館 安佐南区沼田町伴5697 FAX 848-0242
伴学区町内会連合会、伴東学区社会福祉協議会、 大塚・伴南学区社会福祉協議会、沼田公民館、 沼田町商工会、広島広域公園陸上競技場管理事務所、 安佐南区スポーツセンター
伴地区スポーツクラブ事務局(洋服の中田内) (TEL 082-848-2025)
安佐南区スポーツセンター内(地域スポーツ振興担当) (TEL 082-848-2560)
平成25年1月11日、25日(金) 10時〜12時 【雨天中止】広島広域公園テニスコート
広島広域公園テニスコート管理事務所 (TEL 082-848-9540)
平成25年1月14日(祝・月) 13時〜15時 広島広域公園陸上競技場(広島ビッグアーチ)
広島広域公園陸上競技場管理事務所 (TEL 082-848-8484)
平成25年1月15日、22日、29日(火) 18時〜19時30分 【雨天中止】 広島広域公園第二球技場