過去のイベント情報はこちら >>
財団合併記念事業 新春・津軽の風
1月15日(日)11時〜12時 五月が丘公民館 (開場:10時30分/開演:11時)
内 容・日時
津軽三味線が奏でる、強く、味わい深い響きは他の楽器にはない独特の美しさを持っています。津軽三味線は、演奏する人の個性が最も現れる楽器のひとつです。楽しみながら、伝統楽器の持つ奥深い音色をお聴きください。
五月が丘公民館 (TEL 082-941-2121)
親子でバレンタイン料理を作ろう! 〜エプロンママのお料理教室〜
1月28日(土)10時〜13時 沼田公民館
内 容
「おうちでおしゃれなディナー」はいかがですか?手づくり料理でおなかもココロもほっこりバレンタインデーを過ごしてみませんか♪
鶏もも肉の照り焼き・キャベツのスープ煮、 ♥デコのひとくちおむすび・ホットケーキピザ・ ロックチョコレート
沼田公民館 (TEL 082-848-0242)
環境講座「身近なエコライフ」 〜エコクッキング 鍋帽子づくりと環境のお話〜
1月30日(月) 10時〜12時30分 藤の木公民館
あなたも鍋帽子を作ってエコクッキングを始めてみませんか。試食があります。
エコクラフト研究家 勝岡 寿子さん
藤の木公民館 (TEL 082-927-2496)
2月2日(木)・9日(木)・16日(木)・23日(木)
広島広域公園テニスコート会議室 @9時15分〜10時45分 A11時 〜12時30分
広島広域公園テニスコート管理事務所 (TEL 082-848-9540)
2月8日(水)午後1時30分〜午後3時30分
石内公民館 大集会室
戦後の歌謡曲を鑑賞し、お話を聞きながらあの頃の懐かしいメロディーを一緒に味わいましょう。
事前申込が必要です。 石内公民館までお申込み下さい。
(TEL 082-941-0120)
石内公民館 (TEL 082-941-0120)