過去のイベント情報はこちら >>
おはようGG倶楽部
7月8日(水) ・13日(月)・17日(金) 9時〜12時 (11:00までにスタートしてください。) 広島広域公園 第二球技場(人工芝)
内 容
事前の申込みはいりません。どなたでも自由にコースを利用できます。 練習や交流会などお気軽にご利用ください。
無料
※クラブ・ボール等は各自でご用意ください。 ※混雑する場合はゆずりあってご利用ください。
広島広域公園陸上競技場管理事務所 (082-848-8484)
オープンスペースつくしんぼ
7月16日(木) 10時〜11時30分 石内公民館 大集会室
乳幼児をお持ちの保護者の方の集いの場です♪ 時間内であれば、いつ来て帰っても大丈夫です。 楽しい遊具や絵本がたくさんあります。 初めての方大歓迎!申込不要!直接お越しください!
いしうちKid’sさん
石内公民館(TEL 082-941-0120)
イキイキはつらつ塾
「食事に気をつけて夏バテを防ごう」 【講師】安佐南区健康長寿課管理栄養士 白石 みどりさん
「夏のさわやかコンサート」 【演奏】TOMOマンドリーノのみなさん
沼田公民館(082-848-0242)
VS ジェフユナイテッド千葉
サンフレッチェ広島 (082-233-3233)
7月24日(金) 14時〜15時 五月が丘児童館
平和記念日(8月6日)を前に、平和の大切さについて考えてみませんか
五月が丘公民館(082-941-2121)
7月26日(日) 10時30分〜15時 (受付10時〜) 広島修道大学5号館
プログラムについて
○学部学科説明 ○保護者対象プログラム ○1・2年生対象プログラム ○キャンパスランチ無料試食 ○個別相談(学部内容・入試・就職・留学など) ○在学生による学生生活相談 ○代々木ゼミナール講師による本学入試問題分析「国語」 ○キャンパスツアー・大学紹介VTR 他
広島修道大学 入学センター(082-830-1100)
7月29日(水) 13時30分〜15時30分 藤の木児童館
木のぼりおさるを作ろう!
小学生
藤の木児童館 (082-927-6287)
7月31日(金) 10時〜12時 藤の木公民館
ビー玉ころころタワーを作ろう!
小学生および幼児(幼児は保護者同伴)
※見本が公民館にあります。
藤の木公民館 (082-927-2496)
8月1日(土) 19時〜 広島ビッグアーチ
VS 鹿島アントラーズ
1.国際学部 8月8日(土) 10時30分〜16時(受付は9時30分から) 広島市立大学 2.情報科学部、芸術学部 8月9日(日) 10時30分〜16時(受付は9時30分から) 広島市立大学
学部紹介、ミニ講義、実験紹介、作品解説、学生寮案内個別相談、研究紹介など ※事前予約は不要です。
広島市立大学事務局入試担当 (082-830-1503)