|
|
|
行事名 |
広島市立大学 オープンキャンパス
1.国際学部
2.情報科学部、芸術学部 |
日時・場所 |
1.国際学部
8月7日(木) 10時30分〜16時 (受付は9時30分から) 広島市立大学
2.情報科学部、芸術学部
8月8日(金) 10時30分〜16時 (受付は9時30分から) 広島市立大学 |
|
【対 象】 |
どなたでも
高校生、保護者、高校教員の皆さん大歓迎 |
【内 容】 |
学部紹介、ミニ講義、実験紹介、作品解説、
学生寮見学、個別進学相談など
※事前予約は不要です。 |
|
|
|
主催者
(連絡先) |
広島市立大学事務局入試担当 (082-830-1503) |
|
|
行事名 |
平和祈念国際ユースサッカー2008 |
日時・場所 |
8月 9日(土) 16時30分〜 広島広域公園第一球技場
8月11日(月)16時30分〜 広島広域公園第一球技場
8月12日(火)16時〜 広島広域公園第一球技場 |
|
チーバスU−18(メキシコ)、フローニンゲンU−18(オランダ)が広島にやってくる!
■8月 9日(土)
16時30分〜 チーバスVSサンフレッチェ広島FCユース
18時30分〜 フローニンゲンVS広島県高校選抜 |
■8月11日(月)
16時30分〜 広島県高校選抜VSサンフレッチェ広島FCユース
18時30分〜 フローニンゲンVSチーバス |
■8月12日(火)
16時〜 広島県高校選抜VSチーバス
18時〜 サンフレッチェ広島FCユースVSフローニンゲン |
【入場料】当日券
大人1,200円 高校生1,000円
中学生800円 小学生400円
|
主催者
(連絡先) |
広島広域公園陸上競技場管理事務所 (082-848-8484) |
|
|
行事名 |
石内地区盆踊り大会
盆踊り大会〜みんなで楽しく踊ろう!〜 |
日時・場所 |
8月13日(水)19時〜22時 石内小学校 校庭
※雨天の場合は体育館 |
内
容 |
【内 容】 |
・踊り(20時10分〜)
「帰村音頭」「広島音頭」「きよしのズンドコ節」
・PTAや女性会によるバザー(19時〜)
・○×クイズ、カード抽選会、仮装行列もあります。 |
【駐車場】 |
石内公民館、南工株式会社、臼山神社 |
|
主催者
(連絡先) |
石内地区盆踊り大会実行委員会 |
|
|
行事名 |
サンフレッチェ広島 2008 Jリーグディビジョン2 |
日時・場所 |
8月23日(土)18時〜 広島ビッグアーチ |
内 容 |
VS アビスパ福岡 |
主催者
(連絡先) |
サンフレッチェ広島 (082-233-3233) |
|
|
行事名 |
伝承あそびのひろば |
日時・場所 |
8月24日(日)13時30分〜16時30分 沼田公民館 |
内 容 |
時間内は出入り自由の「ものづくりのオープンスペース」です。最近では普段なかなか使わなくなった小刀やノコギリの使い方の基礎を習い、竹を割るところから作品を作ってみましょう!
【内 容】 |
刃物・自然素材などを使ったものづくり |
【対 象】 |
関心のある人ならどなたでも |
【指 導】 |
伝承あそびボランティアのみなさん |
【持参物】 |
はじめての方は家で切れなくなった包丁 |
|
主催者
(連絡先) |
沼田公民館(082-848-0242) |
|
|
行事名 |
環境講座
「水・みず…身近な水を調べてみよう!」 |
日時・場所 |
8月25日(月) 13時30分〜15時30分 藤の木公民館 |
内 容 |
日々の生活に欠かすことのできない水ですが、今や、飲み水もペットボトルで買う時代になりつつあります。今回は楽しい実験を通して、水の不思議さと大切さを考えます。
【対 象】 |
環境について関心のある方
(小学生低学年は保護者同伴のこと) |
【定 員】 |
15名 |
【講 師】 |
修道高等学校 教諭 井山 朝之さん |
【持参物】 |
水分補給のためのお茶など |
【申込み】 |
藤の木公民館へ |
|
主催者
(連絡先) |
藤の木公民館 (082-927-2496) |
|
|
行事名 |
生鮮三品 ひろしまそだち親子クッキング教室 |
日時・場所 |
8月27日(水) 10時〜13時 五月が丘公民館 |
内 容 |
“ひろしまそだち”をご存じですか?お店にある赤いひの字のマークのついた野菜や果物などです。今回は、地元広島の産品を味わってもらおうと、親子でのクッキング教室を企画しました。
【内 容】 |
鮮食料品を使った調理実習
メニュー 玉ねぎのケーキ、ごぼうのクッキー、
なしのミルク寒天 |
【対 象】 |
親子(小学4年生〜中学3年生、1組3人以内) |
【講 師】 |
料理研究家 江島 雅歌さん |
【材料代】 |
無料 |
【持参物】 |
エプロン、ふきん、筆記用具 |
【申込み】 |
8月20日(水)までに五月が丘公民館へお申込みください。 |
|
主催者
(連絡先) |
生鮮三品“ひろしまそだち”消費拡大事業実行委員会
五月が丘公民館(082-941-2121) |
|
|
行事名 |
サンフレッチェ広島 2008 Jリーグディビジョン2 |
日時・場所 |
9月7日(日)18時〜 広島ビッグアーチ |
内 容 |
VS FC岐阜 |
主催者
(連絡先) |
サンフレッチェ広島 (082-233-3233) |
|
|