|
|
|
|
広島市立大学 |
日
時 |
8月4日(金)・
7日(月)
いずれも10:00〜16:00(受付は9:30から)
|
会
場 |
広島市立大学(安佐南区大塚東3−4−1) |
対象者 |
どなたでもどうぞ! 高校生と保護者、高校教員の皆さん!大歓迎です!
(事前の申込みは不要です。) |
内
容 |
パンフレット >> (pdf形式1.6MB) |
主催者
(連絡先) |
広島市立大学事務局入試担当(082-830-1503) |
|
|
広島修道大学 |
日
時 |
7月22日(土)・23日(日)
受付時間 10:30〜15:00 (受付10:00〜)
|
受付場所 |
広島修道大学5号館 (広島市安佐南区大塚東1−1−1) |
対象者 |
受験生・高校生・保護者の方々をはじめ、多数のご来学をお待ちしています。
(事前の申込みは不要です。) |
内
容 |
パンフレット1 >> (pdf形式312KB)
パンフレット2 >> (pdf形式436KB) |
主催者
(連絡先) |
広島修道大学 入試センター(082-830-1100) |
|
|
広島修道大学商学部提供
Wake Up 西風新都 プレゼンテーション・コンテスト |
日
時 |
7月23日(日)
13時開始〜 同日オープンキャンバスを開催中 |
場
所 |
広島修道大学7号館 学術ホール |
内
容 |
今年は、大学のある西風新都の活性化をテーマとして幅広くみんなのアイデアをプレゼンします。そこで今回のプレコンでは、大学生がいっぱいのアイデアで西風新都に新しい風を運びます。
当日はオープン・キャンパスがあるので、高校生、一般の方もお気軽におこし下さい。
パンフレット >> (pdf形式128KB) |
主催者
(連絡先) |
広島修道大学 入試センター (082-830-1100) |
|
|
|
行事名 |
第11回 大塚ふれあい祭り |
日時・場所 |
7月29日(土)【雨天中止】
大塚小学校グラウンド(安佐南区大塚西6−1−1)
*駐車場は大塚小学校西側中学校用地です。
|
内
容 |
・神楽、生演奏、夜店ほか
詳細(プログラム、出店配置図)はこちら >> (pdf形式252KB)
|
主催者
(連絡先) |
大塚・伴南学区社会福祉協議会 |
|
|
|
行事名 |
夏限定!「走路開放」 |
日時・場所 |
7月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、31日(月)
8月1日(火)、2日(水)、9日(水)、13日(日) の9:00〜17:00
広島広域公園陸上競技場(メインスタジアム) |
内
容 |
広域公園のメイン競技場、ビッグアーチの走路を一般開放します。
この時期だけの特別開放です。ぜひご利用ください。
【対 象】 |
小学生以上 |
【参加料】 |
200円 |
【貸出可能用具】 |
スターティングブロック、ハードル、
走幅跳用器具一式 |
|
利用方法 |
開放日に、芝管理等の緊急作業が入ることがあるため、利用当日お電話にて確認のうえ、ご来場ください。ご来場後、参加料をビッグアーチ2階管理事務所でお支払いのうえ、ご利用ください。
(受付は16時までです。天候により中止することがございます。) |
|
広島広域公園陸上競技場管理事務所(082-848-8484) |
|
|
行事名 |
平和映画会 〜アニメ作品もあります。みんなで来てね。〜 |
日時・場所 |
7月22日(土)
19:00〜20:30 藤の木公民館
|
内
容 |
上映作品:つるにのって〜ともこの冒険〜 |
主催者
(連絡先) |
藤の木公民館(082-927-2496) |
|
|
行事名 |
夏休み子ども絵手紙教室 |
日時・場所 |
7月22日(土)10:00〜12:00
五月が丘児童館 |
内
容 |
絵手紙の書き方を覚えて、おじいちゃんやおばあちゃん、お友だちに夏休み中のいろいろなできごとや思い出を描いて送りましょう。
【定 員】 |
30名(申込み先着順) |
【先 生】 |
「絵手紙サークル」のみなさん |
【持参物】 |
絵筆、パレット、筆ふき用の布、筆洗、絵手紙を送りたい人の住所 |
【申込み】 |
7月14日(金)までに五月が丘公民館または五月が丘児童館へ |
|
主催者
(連絡先) |
五月が丘児童館(082-941-1552)
五月が丘公民館(082-941-2121) |
|
|
行事名 |
J.LEAGUE DIVISION U
サンフレッチェが帰ってきた!! |
日時・場所 |
7月22日(土) 第14節 18:00 キックオフ VS ジェフユナイテッド千葉
7月26日(水) 第15節 19:00 キックオフ VS ヴァンフォーレ甲府 |
主催者
(連絡先) |
サンフレッチェ広島 (082-233-3233) |
|
|
行事名 |
小さな絵本コンサート
〜感じよう平和を〜 |
日時・場所 |
7月26日(水) 10:00開場 10:30開演
石内公民館 集会室
|
内
容 |
【出 演】 |
つゆくさ
梶川純司(フルート)
徳武正和(ギター)
梅原信子(朗読) |
【参加費】 |
無料 |
|
主催者
(連絡先) |
石内公民館(082-941-0120) |
|
|
行事名 |
キッズ王国+子ども映画会 |
日時・場所 |
7月30日(日)午後1時〜4時 |
内
容 |
工作コーナー |
(竹工作・紙工作・リサイクル工作など) |
作って食べようコーナー |
(何を作るかはお楽しみ!) |
ゲームコーナー |
(各種チャレンジランキングなど) |
昔遊びコーナー |
(砂くずしなど) |
子ども映画会 |
(アニメ映画を上映します) |
|
対象・定員 |
小学生(保護者同伴であればその弟妹もOK)
50人(申込み順) |
材料費・申込 |
ひとり100円(当日集めます)
7月24日(月)までにお申込ください。
*動きやすい服装でお越し下さい。 |
主催者
(連絡先) |
沼田公民館(082-848-0242) |
|
|